FPティアゴの能力値 0316 総合値92になったFPティアゴ、3月16日のクラブセレクションFPとして登場。 FPティアゴの能力値 0206 総合値93になったFPティアゴ、2月6日のプレイヤーオブザウィークFPとして登場。 FPティアゴの能力値 1125 総合値90になったFPティアゴアルカンタラ、11月25日のクラブセレクションFPとして登場。 スカウトの組合せ 2020 WE2020 ポジション適性とプレースタイル 基本ポジションはCMF 中盤ぜんぶできてパス出しの起点を作れる感じ、ポジトレでSTとかも妙味かもしれない。 LWG CF RWG ST LMF OMF RMF CMF DMF LSB CB RSB GK 適性A: OMF、CMF、DMF 適性B: ST、LMF、RMF、LSB 2列目からの飛び出し 攻撃時には常にゴール前に出ることを意識します。 有効P: ST、OMF、LMF、RMF、CMF、DMF スキル解説 スキルがフルマックスでドリブルで奪われずスルーパス出し役という感じ、スキルトレは使えなさそうッスね。 ダブルタッチ すばやいダブルタッチができる。 エラシコ エラシコができる。 ルーレット ボールタッチが特殊なルーレットができる。 軸裏ターン キックフェイント(軸足裏)ができる。 足裏コントロール トラップやターン時に足裏を使ったボールコントロールが増える。 ヒールトリック 難しい体勢でもヒールで正確なシュート、パスができる。 ワンタッチパス ワンタッチで正確なパスを出せる。 スルーパス 状況に応じて的確な弾道のスルーパスを出せるようになり、精度も高くなる。 アウトスピンキック 長い距離でもアウトサイドを使ってスピンを掛けた正確なシュート、パスができる。 低弾道ロブ 弾道が低く正確なフライパスを出せる。 ティアゴ・アルカンタラ選手 イタリアのバーリ出身、スペイン国籍もあってブラジル系スペイン人のティアゴ選手。 1995年にフラメンゴのユースから始まって、2008年にバルサBでプロデビューする。 グァルディオラ監督の申し子とまで言われたバルサからバイエルン初期のころ、チームに不可欠なCMFとして活躍。 Everything looked simple to him, but it was perfection. He only made right decisions. It was incredible to see that and be led by him. キャリアで最も衝撃を受けた選手はフィリップ・ラーム元選手、ウイイレ2020でレジェンド選手として登場するのか楽しみな選手でもありますね。 ~Wikipedia「」~ 長短どっちでもいけるパスうま、持ったら奪われないドリうまな感じがウイイレ2020で猛威を振るう可能性大、そんなアルカンタラ動画。 ~Youtube「」~ 新しく収録されたバイエルンでテクニック系最高峰な選手、今作ほぼ間違いなく活躍すると思われるティアゴ選手記事でした。 こういう選手を中盤に3枚揃えたチームが強かったりしてね、体験版プレーしてみた感じまだわからない部分もあるけど、パスとかドリブルの能力値とかは確かに重要って感じします。
次のプレミアリーグ(イングランド) チーム 選手 結果 評価 チェルシー リュディガー 2G 8. 4 リヴァプール サラー 2G 9. 5 リヴァプール フィルミーノ 3A 8. 1 エヴァートン ミナ 2G 8. 5 ウエストハムU スノッドグラス 1G 8. 2 ボーンマス ビリング 1G 9. 0 トッテナム ロリス PK stop 8. 6 トッテナム ベルフワイン 1G 7. 6 今回のプレミアリーグは、CBががんばりまくり。 チェルシーの リュディガーとエヴァートンの ミナ(元最強銀玉CB)がまさかの2ゴールなので、どっちか来る。 リュディガーの方が好きなんですが、スキルがマンマークなしなので、ミナの方が来た方がいいかな!?(ミナはマンマークとヘッダー持ち) あとは、リヴァプールから来そうだけど、ここはそろそろ3アシストの フィルミーノがオフェンスセンスとグラウンダーパス爆上げで来て欲しい! 3STの真ん中で使いたいなー。 あとは、シティに勝った、トッテナムから来そうなのが GKロリスとベルフワイン。 正直ロリスは微妙そうなので、移籍早々に活躍した ベルフワインが来て欲しい。 <週間FP有力候補>• フィルミーノ(FW)• サラー(FW)• ベルフワイン(FW)• リュディガー(DF)• ミナ(DF)• ロリス(GK) リーガエスパニョーラ(スペイン) チーム 選手 結果 評価 グラナダ フェルナンデス 1G1A 8. 4 レアル・マドリード ベンゼマ 1G 7. 4 バジャドリッド ユナル 1G 7. 6 ヴァレンシア パレホ 1A 8. 3 レガネス オメルオ 1G 7. 6 ヘタフェ スアレス 1G 8. 3 ビジャレアル カソルラ 1G1A 8. 2 バルセロナ ファティ 2G 9. 3 バルセロナ メッシ 2A 10 スペインは、大注目はバルセロナの アンス・ファティですね。 若干17歳の神童で史上最年少記録をこれからバンバン打ち立てていく逸材。 PS4ではすでに来てますし、そろそろアプリにも来ていいでしょ。 というかなぜか今はバルセロナにもいない状態なのでそろそろ追加もお願いします。 さらに メッシも2アシスト来てるのでもしかしたらあるかもね(パス強化メッシかな) あとは結構地味なので誰が来るのか分かりませんね。 ベンゼマは大事なマドリードダービーで得点してますが、評価はイマイチです。 <週間FP有力候補>• メッシ(FW)• ファティ(FW)• ベンゼマ(FW) セリエA(イタリア) チーム 選手 結果 評価 カリアリ シメオネ 1G1A 8. 4 サッスオーロ カプート 2G 8. 6 ユベントス クリロナ 2G 8. 3 ユベントス デリヒト 1G 8. 2 ラツィオ インモービレ 2G1A 10 ラツィオ カイセド 2G 8. 8 レッチェ ファルコ 1G 8. 3 インテル ルカク 2G 8. 4 イタリアは、 インモービレでしょう。 今回は文句なしの解消だし、前回とり逃した人には大チャンス到来。 2点目凄かったな。 イタリアリーグFPでは来るだろうけど、どうせショボい強化は間違いなしなので今回ゲットしたい! 2ゴールの カイセドもありそう。 さらに ルカクも2ゴールだから可能性ありそうだけど、本日のCSで来ちゃうからないかなー。 1ゴールの デリフトの久々FPは期待。 (ビルドアップだから微妙だけど) PKの2ゴールなのでさすがに クリロナはなしかな。 <週間FP有力候補>• インモービレ(FW)• ルカク(FW) リーグアン(フランスリーグ) チーム 選手 結果 評価 レンヌ ラフィーニャ 2G 8. 5 PSG サラビア 1G1A 8. 9 PSG ムバッペ 1G 8. 9 PSG ネイマール 1A 9. 8 ディジョン バルデ 2G 8. 7 ニーム フェルハット 1A 8. 8 ニース ドルベリ 2G 8. 3 メス ヌグェテ 2G1A 9. 5 フランスはどうでもいいことだけど、 ピンクネイマールは欲しいなー。 どうせすぐ戻すと思うけど。 さすがにコナミさんも対応しないでしょ、あの髪型は。 ムバッペが1ゴールだけど評価高いしあるかな!? 無難に サラビアかな。 時計を盗まれた ドルベリが復活してきたのでどうでしょうか? メスの ヌグェテもありえるかな。 (快速ドリブラーです) <週間FP有力候補>• ムバッペ(FW)• ネイマール(FW)まずない• サラビア(MF)• ドルベリ(FW) ブンデスリーガ(ドイツリーグ3チームのみ) チーム 選手 結果 評価 バイエルン チアゴ・アルカンタラ 1G 9. 3 バイエルン ミュラー 1G 7. 4 バイエルンしか勝ってないのでこんな感じ。 どっちもないかなー。 <週間FP有力候補>• チアゴ・アルカンタラ(MF) ポルトガル・オランダ・トルコリーグ チーム 選手 結果 評価 オランダ AZ イドリッシ 2G 9. 9 フェイエノールト シニステラ 1G 8. 5 アヤックス クインシー・プロメス 1G 7. 5 PEC 中山雄太 1G 8. 7 ポルトガル モレイレンセ アブレウ 1G1A 9. 1 ブラガ マガリャエス 最高評価 8. 2 FCポルト アレックス・テリス 1G 8. 4 FCポルト コロナ 1G 8. 4 ベンフィカ ヴィニシウス 1G1A 8. 3 トルコ ガラタサライ フェグリ 2G 8. 8 ベジクタシュ ユルマズ 1G 7. 7 アヤックス不発で残念ですね。 PECの 中山くん、ワンチャンあるかな。 無難にAZの イドリッシかな、結構強いですよ。 ポルトガルはなさそうかな。 トルコは、ガラタサライのフェグリが来るかも。 <週間FP有力候補>• イドリッシ(FW)• フェグリ(FW)• 中山(DF) 2月6日週間FP予想ランキング(ポジション別) それではポジション別に予想していきます。 週間FP候補(FW)• インモービレ(CF)• ファティ(LWG)• フィルミーノ(CF)• ムバッペ(CF)• サラー(RWG)• ベルフワイン(LWG)• メッシ(RWG)• ドルベリ(CF)• イドリッシ(RWG)• ルカク(CF)• ベンゼマ(CF) 週間FP候補(MF)• サラビア(RMF)• チアゴ・アルカンタラ(CMF) 週間FP候補(DF・GK)• ミナ(CB)• リュディガー(CB)• 中山雄太(CB)• デリフト(CB)• ロリス(GK)• マガリャエス(GK) なんかMFがさみしいですね。 他にいたのかも。 いたとしても攻撃的じゃなくて、渋い活躍なので、爆誕はないかなー。 FW陣はかなり豪華なメンバーになる予感あり。 そして、DFはプレミアの2人から両方あるかも!? 2月10日クラブセレクション 2月10日はあまり豪華なのがないのでどうなるかな? またユナイテッドくるのはなんかやだなー。 ラツィオVSインテル• チェルシーVSマンチェスターU• バレンシアVSアトレティコ アトレティコきて欲しいけど、バレンシアがCSとしてどうなのか問題がかなり微妙です。 ラツィオVSインテルもインテル2週連続はさすがにないでしょ。 アトレティコのモラタが欲しい! たのむ!きてくれ! まとめ 最後まで読んでいただきありがとうございます。 リーグFPのラストである、セリエAがもしかしたら今週くるとすると、インモービレがそっちで来ることになる。 そうなるとショボくなる。 なんかイヤーな予感しますね。
次のとうとうウイイレアプリにも代表ガチャがくる! ようやくですねー! PS4版の代表ガチャめっちゃうらやましかったですが、とうとうウイイレアプリにもきます。 でも100%くるかというとまだ微妙なのかな? くること前提でここでは予想していきたいと思います。 基本的にはヨーロッパの代表試合がメインなので今回はとりあえずヨーロッパだけやっていきます。 週末と週中で2試合行いますが、おそらく1試合目の結果でほぼ決まってくると思います。 (2試合目だと作業に間に合わないかな!?) それではグループAからみていきます。 グループB:クリロナハットトリック! 国 選手名 結果 評価 ポルトガル クリロナ 3G 9. 2度目だから、意外と スコウくるかも グループE:クロアチアはなしかな!? 国 選手名 結果 評価 クロアチア モドリッチ 1A 8. グループG:ダヴィド・アラバこい! 国 選手名 結果 評価 ポーランド ピョンテク 1G 7. 個人的には デ・ブライネが欲しいけど。 グループJ:意外とプッキきそう! 国 選手名 結果 評価 イタリア ベロッティ 1G 8. でもくるなら、意外とフィンランドから プッキ! 11月21日:代表FPガチャ予想• クリロナ• ケイン• アザール• エリクセン• ジェラール・モレノ• クロース• プッキ• ダヴィド・アラバ• ノイアー• オブラク• デ・ブライネ こんな感じですかね。 クリロナとケイン、アザールは確定な気がしますけど。 その他はどうなるかは微妙ですね。 必ず、2〜3は残念枠のようなものを作るので、どうなるか? プッキやジェラール・モレノが残念枠なら、かなりの神ガチャですね。 まとめ 最後まで読んでいただきありがとうございます。 まだもう1試合ありますが、おそらく作業上の問題で間に合わない気がするので1試合目の結果でほぼ決まりでしょう。 クリロナは今年調子悪いのでこのチャンスを逃すと週間FPは厳しそうなんできてほしいですね! ケインやアザールも代表ガチャの方がパワーアップすると思いますし楽しみです。
次の